東京湾を中心に釣りしてます

東京湾を中心に catch & eat の釣りをしています。その他、猫、手作り食品(料理)、ふるさと納税、子育てに関する事などです。

小学5年生の頃から朝起きるのが辛くなり、不登校が始まりました。

娘は小学3年までは行くのを愚図りながらも、

集団登校だったこともあり、

無理矢理でも集合場所に連れて行けば、

何とか行って来れました。

 

小学4年になってからは愚図ることも少なくなり、

このまま成長してくれるかな〜

くらいに楽観的に考えてました。

 

が、しかし…Σ(-᷅_-᷄๑)

 

f:id:KIMOTIKO:20200716230540j:image

 

小学5年生になり、

段々と行けなくなる日が増えました…(-_-)

 

今から思えば、

変化したことも多かった年だったと思います。

  • 兄が中学生になり、集団登校から居なくなったこと
  • 年上の友達が、中学受験をして進学したこと。

  (娘も進学を希望し、受験勉強を始めました。)

  • 林間学校で、親元を離れて子供達で泊まったこも
  • 習い事をしていたピアノの先生が、引越しで居なくなり、ピアノ教室が無くなったこと
  • 初潮が来たこと

 

これらが影響したのか、

これまで年間の休みは10日以内だったのが、

5年生で30日以上休むこととなり、

遅刻や早退も多く増えました(*´-`)

 

特に2学期からの休みが多く、

受験勉強で通い始めた塾も辞めました。

 

ピアノと並行して習字も習っていたのですが、

それも行けなくなって来ました(*⁰▿⁰*)

 

朝起こすだけでも大変になり、親子喧嘩がほぼ毎日繰り広げられました。

 

それでも何とか行った日は、

帰ってから友達と遊んだりするのですが、

疲れることが多くなり、

朝起きれずに行けなかったことを後悔して、

塞ぎ込んで寝込む状態が増えてきました。

 

体調も悪そうなので、

何か原因があるのではと思い、

ネットで調べてみたところ『起立性調節障害』の症状が該当するようだとなり、

病院に通ってみましたが改善はされませんでした。

 

落ち着いている時に話しをすると、

学校や友達との間で問題がある訳でなく、

本人も行きたいけど行けないから、

何とかしたいと言う気持ちが強いとのことなので、冬休みを挟み気持ちを切り替えて、

3学期からは何とか行くようになりました( ^ω^ )

 

朝起きれない日もあり、

不安は尽きませんでしたが、

何とか終業式を迎えることが出来、

6年生になりました(*´-`)

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 

東京湾を中心に釣りしてます - にほんブログ村